あさぎり町中部ふるさと会

あさぎり町中部ふるさと会とは
熊本県球磨郡あさぎり町出身者、及び あさぎり町と
係わりのある方々の中部地区での親睦団体です。

あさぎり町中部ふるさと会 新着相談 中部ふるさと会の情報 若人支援会 あさぎり町の紹介

中部ふるさと会の情報

会長あいさつ 会則 役員名簿 行事計画と予算 会員からの投稿欄 ふるさと探訪

ふるさと探訪

2016年12月 2日

第19回 ふるさと探訪 百太郎と幸野溝 (1)

♪遥か彼方の空遠く 子供の頃の夢を見た ホグラシビンチャあの百太郎
     土手の柳はホタル宿 あゝふるさとは遠ざかる 水浴び子らの姿なく♪
 
この歌詞は、筆者が岡原村の閉村記念として作った「夢故郷」の中の一節である。百太郎には、ホグラやシビンチャがおり、夏は人や馬が水浴びをした。土手には川ヤナギが生えていて、夏の夜はホタルの止まり木であり、宿り木になっていた。この百太郎は川なのに、百太郎川とは言わず、溝なのに百太郎溝とも呼ばない。人柱にされた百太郎のいう人の名前のままである。以下、今から300年も前に、先人たちが山野を開削し、球磨盆地を豊かな水田地帯に変えた二つの人工の川(溝)のことを紹介したいと思う。
 人が作った川(溝)は二つと言ったが、大きな工事のものとしては、実は三つある。百太郎溝と幸野溝に加えて、あさぎり町の深田や錦町の木上地区を潤す木上(きのえ)溝である。三つの川(溝)は球磨川を取水口としている。球磨川は周知のとおり、その源を球磨郡水上村と宮崎県の椎葉村の境にそびえる標高1489mの銚子笠(ちょうしがさ)に発し、津留川、井口川、免田川、胸川、万江(まえ)川、山田川、川辺川など20幾つもの川を合わせて人吉球磨盆地をほぼ西に向かって貫流し、球泉洞あたりから北に転じて山間の狭窄部を下り、八代平野に出て不知火海(八代海)に達する。総延長115km、流域面積1880キロ平方メートルの大河である。この三つの人が作った川(溝)の築造年代をまとめたのが前頁の表1である。

           表1 百太郎溝・幸野溝・木上溝の築造年代
19%89%F1A.png

 まず、百太郎(溝)のことであるが、百太郎堰の築造開始は鎌倉時代とも言われている。しかし、あれだけ広域にまたがる工事は労力や資材の調達など、相当な権力を有する体制下でなければ遂行できないはずである。よって、人吉藩としての実質的支配ができたころ、つまり、人吉城の建築が始まった慶長12年、1607年頃の江戸時代初期、「水を治めるものは国を治める」ことになったのではないかと考える。表1を見るとわかるように、百太郎溝と幸野溝の二つの川は、開始時期こそずれているが実質的にはほぼ同じ時期(1705年頃)に完成している。川幅を大きくすれば一本でよかったはずなのに、なぜ二本にしたのか、初めから幸野地区からの取水はなぜ出来なかったのか不思議であった。そのわけは幸野地区の地形と標高にあったのかも知れない。球磨川からの取水口である幸野堰の標高は203mほどであるが、ここから約2km先の下流域には小高い台地(標高230m位)がある。この台地の下に、幸野溝の倍以上の水量を通すトンネルを掘削する技術は、当時としてはなかったのだろう。
 図1は、あさぎり町岡原の黒原山(標高1017m)から三町村(多良木町・あさぎり町・相良村)の境界点までの標高を示したもので、球磨盆地の横断面である。この断面位置での球磨川の標高は147mであり、盆地の底を流れている川であることがわかる。球磨川の幸野溝堰の標高は前述のように200数メートル、百太郎堰の標高は約170mである。図1における幸野溝の標高(▼)は、195m 百太郎の標高(▼)は165m、幸野溝の川幅が広く、深い溝であったならば流水量も増え、百太郎溝は要らなかったと思えてならない。しかし、前述のトンネル工事の困難さの他に、球磨川幸野堰からの取水量に限界があったようである。
                                            (つづく)                
                
19%89%F1B.png
      図1 球磨盆地の横断面(黒原山〜3町村境界点)の標高
 

文責:杉下潤二 Tel: 090-3856-0715 Email: junji@siren.ocn.ne.jp

  • 若人支援会
  • あさぎり町の紹介
  • 中部ふるさと会の情報
  • 会長あいさつ
  • 会則
  • 役員名簿
  • 活動計画と予算
  • 活動報告
  • 児童生徒就学支援
  • 会員からの投稿欄
  • ふるさと探訪
  • 町名の由来は秋から春にかけて球磨盆地にしばしば発生する朝霧から。
ページの先頭へ
あさぎり町中部ふるさと会HPの著作権
©2007 あさぎり町中部ふるさと会 All Rights Reserved.  ホームページ作成  bit,SEO.